◆新開省二[東京都健康長寿医療センター研究所 研究部長]
健康長寿には、低栄養を避け、社会参加を
◆山口晴保[群馬大学大学院教授]
長寿と認知症はセットー認知症を先送りする食事
◆佐藤ゆう子[新天本病院・言語聴覚士]
「食べることが楽しみになる」支援
◆山城紀子[フリーライター]
10年目迎えた「紅の里 まるみ朝市」
◆NPO法人 暮らしネット・えん
「たかが弁当、されど弁当」
<対談>聞くことで生活の質を保てる「聞こえ」について正しい知識をもとう
中島照正[エムケー電子株式会社常務・研究部長]
浜田きよ子[高齢生活研究所所長]
温泉×トラベルヘルパー=夢が叶いました!
「さよならお母さん」
ナラティブホーム「ものがたりの郷」