[ドキュメント] 百人百色の介護
- 仙台市太白区/本村久美子さん・昌文さん
働き盛りの介護者は仕事と介護の両立に悩む
- 東京都練馬区/小川徳松さん・陽子さん
「自宅介護が一番」は幻想。
苑で再び、父にあたたかい笑顔が戻った
- 愛知県春日井市/デイサービスぬくもり
障がい者・児ケアにも積極的で、質の高いケアをめざす。
■ 第一特集
地域の介護力を担うのは誰か
地域には国に期待されるような介護力があるか?
◆河合克義〔明治学院大学教授〕
◆牧野史子〔NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン理事長〕
◆川島孝一郎〔仙台往診クリニック院長〕
◆田中羊子〔日本労働者協同組合連合会専務理事〕
夢ふうせん/介護者応援ネットワーク宮城/認知症の人と家族の会 富山県支部/暮らしネット・えん/サポートハウス年輪/みずきの会/阿倍野介護家族の会/紫陽花の会
■ 第二特集
音楽の力
−−音楽療法の新たな試み
黒川由紀子/リリムジカ/文化センターボックス
<連載>
■おばあさんと宇宙人
べつやくれい
■ 老いと介護の文化通信
米沢 慧[批評家]
11年目に入った介護保険制度のなかで、「介護」の姿をさがしてみる。
■福祉用具が支える介護
浜田きよ子
生活の質を上げてこその用具−二つの例から
■シリーズ 老いてからの住まいを考える
自分らしく生きるための住まい
−有料老人ホーム
■バリアフリーツアー・レポート[クラブツーリズム]
旅をあきらめない 夢をあきらめない
ドリームフェスティバルinグアム
■ いい顔いっぱい
■ 聞いてちょうだい 言わせてもらおう
■ 読者プレゼント
■ 頭の体操・クイズ7番勝負
■ INFORMATION
ブック/DVD/支援センター開設/講座・セミナー・大会など/試験/ホームページ
■地域と共に ワーカーズコープ
■ ハスカップ通信
商品情報
- 発行日
- -
- 価格
- 本体価格 + 税: 500 円(税・送料含む)
- 在庫
- 在庫あり