[ドキュメント] 百人百色の介護
- 埼玉県熊谷市/デイサービス ほほえみ
大きな声と音楽にあふれ、スタッフと利用者の一体感が伝わる
- 東京都府中市/鈴木房子さん
車いす生活ながら、
サービスを上手く利用し、ひとり暮らしを維持
- 京都市上京区/中内夘一郎(ういちろう)さん・市さん
利用も支援もしながら、地域のデイサービスで仲間と暮らす
■ 特集
4月から始まる 後期高齢者医療制度
◎高齢者は安心して医療にかかれるか
■ 福祉用具が支える介護 ■
浜田きよ子[高齢生活研究所所長]
おむつも肌着
■ いい顔いっぱい ■
素敵な笑顔のご紹介
■ 明日に向けてのモノローグ ■
黒川由紀子さん[上智大学教授・慶成会老年学研究所所長]
家族が認知症になってしまったら
■ 食は命 ■
介護予防の一番の手立ては「食事」
■ バリアフリーツアー・レポート[クラブツーリズム] ■
旅をあきらめない 夢をあきらめない
——ドリームフェスティバル in 上諏訪
■ 老いと介護の文化通信 ■
米沢 慧[批評家]
悲嘆の深さは生きるための大きな糧(かて)になる
■ リラックス・サロン
クロスワードパズル / 読者プレゼント
■ 聞いてちょうだい 言わせてもらおう
■ INFORMATION
ブック / 差し上げます / シンポジウム・講座・集会など / 募集 /
■ ワーカーズコープ
■ ハスカップ通信
商品情報
- 発行日
- -
- 価格
- 本体価格 + 税: 500 円(税・送料含む)
- 在庫
- 在庫あり