[ドキュメント] 百人百色の介護
- 宮城県蔵王町/植村三良さん・前仲万里子さん
介護を考えて、地方のリゾート地に移住。
保険内外のサービスをフルに利用して仕事をする陶芸家
- 栃木県小山市/村上新一さん・弘子さん
「ヒロコサン、」大変だから施設に入ろうか」
「ヤダー、いえがいい」
- 横浜市戸塚区/ライブサポートとつか であいの家
自分に合った運動を楽しく続けてみよう。
ADLが向上した自分を見つけたら最高だ。
- 兵庫県尼崎市/三木元子さん・清美さん・清子さん
頭を撫でてもらい、握手してもらい、
元気をたくさんもらっています。
おかあさんの手は、ゴッドマザー・ハンドです。
■特集
─いま、いちばん介護で困っていること
—読者23名にきく介護の悩みアンケート
介護保険の改正を含め、さまざまな環境の変化など、これまでに体験してこられた介護上の困難や問題、解決法を、読者23名と自治体の担当者から伺いました。
実体験だからこそ伝わる本音の思いをお聞きください。
■ 新連載 福祉用具が支える介護■
浜田きよ子[高齢生活研究所所長]
本当に必要なものは何ですか?
■ 出会いの風景 ■
九十九島[長崎県佐世保市]
■ 明日に向けてのモノローグ ■
高見澤たか子さん[ノンフィクション作家]
介護はお金と人手がかかる。
ストレスと過労で、うつ病になりかねない。
介護者にもっと公的な支援をと、声を張り上げたい。
■ 廣子のカンタン・クッキング ■
夏バテですか?
疲労回復にアスパラガス&れんこんをどうぞ
■ バリアフリーツアー・レポート[クラブツーリズム] ■
ピラミッドとバリアフリーの豪華客船に満足
——豪華ナイル川クルーズと世界遺産エジプト古代文明遺跡の旅10日間
■ 老いと介護の文化通信 ■
米沢 慧[批評家]
がんの痛みを取ることは、医師にとって血圧を測るのと同じ。
痛みを適切に取らない医療は犯罪と同じなんです!
■ リラックス・サロン
料理 / クロスワードパズル / 読者プレゼント
■ 聞いてちょうだい 言わせてもらおう
■ INFORMATION
講演会・シンポジウム / 講座・セミナー / ブック / ホームページ /
開設 / 募集 / ユニバーサルデザイン まるこ便り
商品情報
- 発行日
- -
- 価格
- 本体価格 + 税: 500 円(税・送料含む)
- 在庫
- 在庫あり