●あらゆる人に開かれた地域をつくる
「ごちゃまぜ」は自然で楽しい。
イノベーションを生み出す。
◆唐澤 剛[前・内閣官房地方創生総括]
インタビュアー:中澤まゆみ[ノンフィクションライター]
●一人ひとりの夢を大切に
人生の最期に「あったらいいね」をかなえる支援
◆三浦正悦[医療法人心の郷 穂波の郷クリニック院長]
◆大石春美[医療法人心の郷 緩和ケア支援センターはるかセンター長]
●知り合いの知り合いも友だちに
タコ足配線のネットワークが小さなまちを暮らしやすくする
◆タコ足ケアシステム[千葉県香取郡多古町]
●半径数百メートルのシアワセ
デイサービス+図書館+居場所
不思議な落ち着きのある場所
◆フキデチョウ文庫[岩手県盛岡市]
お孫さんと一緒特集①
「百人百色の介護」の方々のステキな笑顔をカラーページでご紹介
最後の顔
●北川なつ
≪500ページの夢の束≫
●井上由美子[エッセイスト]
介護ほどステキな仕事はない。
人生まるごとにかかわれる!
●市川禮子[社会福祉法人きらくえん名誉理事長・執行理事]
●備酒伸彦[神戸学院大学総合リハビリテーション学部教授]
●浜田きよ子[高齢生活研究所所長]
注意が必要な時期がやってきた
インフルエンザとワクチンについて知る
●太田美智男[名古屋大学医学部名誉教授]
いのちに寄りそう道標をさがして
――病院化社会、総介護社会の看護
●米沢慧[批評家]
●臨床美術の現場から(25)
・介護老人保健施設 康楽苑(岩手県)
●シネマ/ブック/トピックス/イベント/講演会
●地域と共に ワーカーズコープ(41)
・長野・ワーカーズコープ松本事業所