フランス・パリ市
「体が自由に利かないことは悲しい。でも家の中で楽しめることはいっぱいある」
大和団地株式会社/特建事業部
土地と地域と住民がいきいきする。
そのためにお手伝いするのが私たち建設業の役目。
本間郁子さん[特養ホームを良くする市民の会代表]
特養ホームの実態調査を通して、地域住民のニーズを主張しよう
中田光彦[社会福祉士・介護福祉士]
「ついで・ひらめき・無計画」おおいにけっこう! 遊び心を持った介護を実践
蒲郡
三好春樹[理学療法士・生活とリハビリ研究所代表]
一緒に泣いたり笑ったりしてくれる、「無意識」の豊かな人がいいと思っています。
ウンコが出ると一緒に喜ぶというヘルパーがまれにいますが、
そういう人の代弁者になりたい。
舞鶴在宅介護者の会
市民主導で在宅介護の家族をつなぐ
介護者が心豊かになることでさらによい介護ができる
座談会
GOWAの本
介護保険の内容