[ドキュメント] 百人百色の介護
- 北海道札幌市/矢野石太郎さん
かつてかかわっていたボランティアグループの仲間に支えられて、一人暮らし
- 石川県能美郡辰口町/山崎はるみさん
母を最初は自分だけで介護しようと思った。
いまはあらゆるサービスを利用し、仕事も続けている
- 東京都世田谷区/高山都規子さん
診察も検査もせずに難病と宣告したり、薬づけにした病院への不信感
- 香川県高松市/斎藤和子さん
定年までの7年間、介護と仕事を両立させた軽やかなフットワーク
- 鹿児島県名瀬市/田畑薩子さん
「母、命」
一卵性双生児のように母に付添う
■介護を支えるプロ■
名取瑞穂さん[介護福祉士]
資格をとっただけでは温かい介護はできません。介護は人、介護は心です
■新しいケアの試み■
東和町老人保健施設 華の苑[岩手県東和町]
園芸療法──作業を通して和らぐ入所者たちの表情としぐさ
■出会いの風景■
奥久慈[茨城県大子町]
■明日に向けてのモノローグ■
大原麦子[服飾デザイナー]
人はいつか老いて、「がんばりきれん」ときを迎えるのだと、死装束をつくりながら娘たちに伝えたい
■地域のキイパーソン■
佐藤涼介さん[医療法人佐藤医院/理事長・院長]
診診連携とデイケアで、地域の医療と福祉に風を起こす
■福祉ネットワークづくり■
三重県高齢者生活協同組合
「受け身の福祉」から「参加の福祉」へ
──「三助」がしっかり結び合うとき高齢社会の展望が開ける
■介護ビジネス最前線■
豊かな高齢社会を目ざす総合生活提案館
■新介護保険制度への道■
佐藤義夫[株式会社シニアライフ研究所代表取締役]
「バラマキ福祉」がもたらした「既得権」と「介護保険」の矛盾と葛藤
■老いと介護の文化通信■
米沢慧[批評家]
“バリアフリーの旅”を提案する絵本にふれて
■リラックス・サロン
フーさんの気功講座/カラー占い/クロスワードパズル/読者プレゼント
■聞いてちょうだい 言わせてもらおう
■INFORMATION
介護支援専門員/新サービス/新商品/作品募集/ブック
商品情報
- 発行日
- 価格
- 本体価格 + 税: 500 円
税・送料含む
- 在庫
- 在庫あり